運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-08-06 第16回国会 衆議院 法務委員会 第32号

時間もありませんから具体的に申し上げますが、たとえば規則の八十九條、九十條には、拘置所はたとえば上衣、作業衣敷布、机、たんつぼというようなものまで完備しなければならないにもかかわらず、これは必要があれば具体的に例をあげてもいいのでありますが、われわれの聞いておる限り、事実において敷布、おぜん、机、たんつぼなんか入つておりません。こういう点でも施行規則に違反している事実があがつている。  

岡田春夫

1952-07-09 第13回国会 参議院 本会議 第65号

第二に、九十條、九一條を改正いたしまして、都道府県並びに市町村議会の議員の定数を縮減すると共に、百二條を改正して年六回の定例会を廃止し、年一回の短期間な通常会に制限したことであります。これ又地方議会を軽視し、住民の意思反映の機会を著しく制限するものでありまして、まさに民主政治の基盤を破壞に導くものであり、全国の地方議会が挙げて反対したのも当然なところであります。

若木勝藏

1952-06-25 第13回国会 衆議院 労働委員会 第25号

それからただいま委員長からお話がございましたように、九十二條、九十三條等で、会員が気がついた場合、大蔵省で気がつかれない場合でも、申し出れば大蔵大臣はただちに嚴重な監督をする。その上にさらに罰則といたしまして、第九十九條に相当嚴重罰則が付せられておりますので、今日のところ新しい立法としては、この程度の規定があれば、まずでき得る限りの不正の防衛はできるだろうと考えているわけであります。  

磯部巖

1952-06-16 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第53号

今日のお話で私ども非常に得るところが多かつたのでありますが、私どもの反省しなければならないところもあつたのですが、併し入江さんのお話でもわかりますように、現在の地方自治法におきまして、その特別区というものは憲法の九十三條、九二條にも言つておりますが、地方公共団体であるという意図の下に立法せられたものであることは明らかであります。

岡本愛祐

1952-06-16 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第53号

参考人金森徳次郎君) 実は私も割切れないので、私は別に原案関係はございませんので、つまりこの案というものはそういう区々たるところに関係しないで、大づかみに九十二條の外に都の特別区というものを出してしまつて従つて外に出てしまいましたから、中にどういう議事機関を作るか、執行機関を作るかということは、憲法九十二條、九十三條の外に離れてしまつて、そこは立法上のいいところで行く、こういう構想に基いているものと

金森徳次郎

1952-05-09 第13回国会 衆議院 法務委員会 第47号

これが法の保護に値しないという実体なのでありまして、この精神憲法の前文であり、あるいは憲法を貫く精神であり、今指摘した九十七條、九八條あたりに明確にうたわれておる根本原則だと思うのであります。先にもあなたの言葉にあつたが、社会的秩序公共の安全というようなものは、結局そのときどきの政府のいわゆる恣意に基いて判断されてはならないのであります。

加藤充

1952-05-09 第13回国会 衆議院 法務委員会 第47号

私が拾つてみただけでも、この條文において未遂を処罰していないのは七十八條、七十九條、九五條、百六條、百十七條これはいずれも未遂罪を処罰しておりません。しかるに本法においては教唆、未遂それを全部独立罪として処罰している。これは私は刑の権衡を失したものだと思いますが、それに対してどういう御意見がありますか。

猪俣浩三

1952-05-07 第13回国会 衆議院 通商産業委員会公聴会 第2号

どうしてもこれは全国的に転換して行かなければならぬ五十三條、九十四條の関係になつて参ります。さらに先ほども話がありました九十一條には、一応国が予算の範囲で補助ができると書いてあるが、非常に弱い。しかも家屋等のことについては何もない。家屋等のことは一切知らぬという。都道府県にいたしましても、国がやるのに対して、補助金を交付する。しかもこれには公共施設家屋ということも何も書いていない。

姫井伊介

1952-04-30 第13回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第1号

しかるに本法を見ますると、たとえば刑法の七十八條、七十九條、九五條、百六條、百十七條いずれもこれは未遂罪を罰しておらないにかかわらず、この破防法からいいますと、教唆したというだけで罰せられるようになつております。こういうことにつきましては教授はどういうふうにお考えになりますか。これが第一点。  

猪俣浩三

1952-03-20 第13回国会 衆議院 農林委員会 第16号

そのほか松毛虫被害宮城外六県において発生いたしたのでありますが、それの駆除をいたしましたものが條九町歩ほどございます。まつばのたまばえの被害が発生をいたしましたのは、島根県一県でございますが、これが約四万石、それから薬剤をまきましたものが千六百四十町歩になつております。北海道におきまする造林地のから松の植栽木に対する野鼠の被害が四万五千町歩に達しておるのであります。

横川信夫

1951-10-19 第12回国会 衆議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第4号

條九條の説明は、これは国際紛争解決手段として戦争に訴えないということを規定してあるのであつて、再軍備ができるかできないかということは、サンフランシスコでも言つたように、これは日本の国民がみずからきめるべきものであつて、外国が主権を制限するようなことは考えないということを言つておるのでありまして、いずれの国も、国に自衛権を認めないということを主張する人はないでありましよう。

吉田茂

1951-05-25 第10回国会 衆議院 法務委員会 第31号

関係條文は第七十二條から條九二條までであります。  次に要綱の第二十二から第二十五までは管財人について定めています。第二十二及び第二十三は、管財人の資格について定めました。管財人は会社の業務及び財産の管理をし、また更生計画案の作成及び遂行に当るものでありますから、事業経営知識経験を有する者が適任であります。

野木新一

1951-03-20 第10回国会 参議院 人事委員会 第10号

なぜかと言いますと、例えば非常に技術的なものを取上げますと、九十三條、九十四條からは、これを読んで見ますと九十三條で公務員が補償される理想というものは、公務員が怪我をしたという場合の損害担保だけであります。これは労働基準法よりも低い、労働基準法理想というのは損害担保ではなくて生活の補償です。なぜ公務員たけ損害担保に過ぎないかどうか、その理由は今申上げましたように全くない。

松岡三郎

1950-12-04 第9回国会 参議院 地方行政・人事・文部・労働連合委員会 第3号

併しよく調べるとそれは何ですよ、不利益処分国家公務員法の八十九條、九十三條の適用の場合にしても、採用候補者名簿の設定に伴う人事扱い方にしても、人事委員会教育委員会とで、上の教育委画会か作つた大きな粗位のものを小さな下にできた人自委員会が引つくり返す、さつき言つたよう候補者名簿が府県の教育委員会にもあり、下の市にもある、タブつて両方にあるというような場合に違いができる。

矢嶋三義

1950-11-28 第9回国会 参議院 通商産業委員会 第3号

二、法案第四十條、四十七條、九一條及び百六條の聴問に関する通知及び公示期限を二週間前とすること。理由法案においては一週間前までにこれをしなければならないこととなつておりますが、鉱業権者側では本社所轄事務所及び採掘事業所等の連絡と準備等の都合もありまして、原案の期日では不工合であります。  第三、法案第六十二條事業着手期間を一ケ年以内とすること。

芳賀茂内

1950-04-08 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第43号

○中野(四)委員 この修正案については一部賛成するところもありまするが、特に九十三條、九五條、あるいは百三十一條の第二項、百四十四條、百七十六條等におきましては相当考慮の余地がある。従つて、各党としましても重大な問題でありますので、特に持ち帰りまして、次回の運営委員会において、さらにどういうふうに取扱うかということを御相談願いたい。

中野四郎

1949-11-14 第6回国会 参議院 水産委員会 第5号

又この改正案の第二章第十四條九項に専用漁業権ある市町村も適格性ありという條文が入つておるように思いますが、これは、こういう点は抹消して欲しいと思うのでありまして、全部協同組合に渡されて頂きたいと思うのであります。今日の制度は金が山程できましても田一反、畑一枚買うことはできないのでありまして、いわゆる農村の縄張りなつたのであります。我々はこの公海の縄張りをしようというのではありません。

瀧甚左衞門